キーワードサーチ



更新ランキング
    サーチランキング

      トップ » 導入前Q&A » 導入前Q&A質問

      導入前Q&A 質問

      サービス: グループウェア WebExOne 投稿No.12343

      投稿日時 2006-04-26 11:35
      回答の有無 2006-04-26 11:35
      回答済
      閲覧数 12278回
      日報の出力(集計)について

      現在、日報を入力する際に、管理番号付きの物件に、それに関わる社員が日報を入力するといった形で、日報入力をしています。 ASPサービスのグループウェアで、管理番号が設定でき、なおかつその管理番号ごとに、日報の出力(集計)や社員ごとの日報の出力(集計)ができるグループウェアを紹介していただきたい。 よろしくお願いいたします。

      投稿日時:2006-05-01 13:02 回答者:ASP/SaaS実力診断ガイド


      質問内容について下記に回答させていただきます。

      > 質問内容:
      > 現在、日報を入力する際に、管理番号付きの物件に、
      > それに関わる社員が日報を入力するといった形で、
      > 日報入力をしています。
      > ASPサービスのグループウェアで、管理番号が設定でき、
      > なおかつその管理番号ごとに、
      > 日報の出力(集計)や社員ごとの日報の出力(集計)が
      > できるグループウェアを紹介していただきたい。

      弊社にてご提供させていただいている「Intranets PRO」では、“電子会議室”という機能をご利用いただくことで
      可能となります。

      具体的には、
      「フォーラム(管理番号)」を作成していただいた後、
      それぞれのメンバーがその管理番号にスレッド(日報)を
      作成することができます。
      ※詳しくは下記よりご覧いただけます
      ⇒http://210.136.100.1/manual/pdf/3-5a.pdf

      日報の出力については、管理番号毎はもちろん、
      スレッド(日報)のタイトルに社員様の氏名を入力しておくことで、個人名で検索し一覧で表示させることが可能となります。
      便利な機能としては、日報を作成後に上司の方等に
      「メールでお知らせ」することができ、
      その日報の未読・既読を確認する機能もございます。

      「Intranets PRO」へは下記より簡単にお申し込みいただけます
      ⇒http://www.intranets.co.jp/charge/default.asp

      イントラネッツ株式会社
      導入アシスタント担当

      イントラネッツ株式会社

      http://www.intranets.co.jp