4件登録されています. (最大8件まで登録できます)
並替え/削除 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
---|---|---|---|---|
サービス名称 | アジルモバイル タイプE | EasyポイントASP | ChemicalMate | インターネット発注システムWAO! |
更新日 | 2009-12-28 10:20 | 2009-11-19 18:33 | 2009-01-27 10:09 | 2010-05-27 19:48 |
サービス画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
提供事業者名 | アジルネットワークス株式会社 | 株式会社ネットマイル | 株式会社日立システムズ | 株式会社富士エフ・ピー |
サービス概要 | 期間内使い放題、定額制!追加料金一切不要。パソコンに挿すだけでインターネット接続が可能。法人申込も簡単です。 | 【簡単・低コスト・スピーディー】独自ポイントサービス導入支援サービス | 月々9450円、簡単、すぐに始められるREACH規則対応 | 取引先多数参加・シンプル簡単操作・導入容易で効果大のWebEDI調達支援サービス |
対象ユーザ層 | SOHO ~100人 100~500人 500人以上 | ~100人 100~500人 500人以上 | SOHO ~100人 100~500人 500人以上 | ~100人 100~500人 500人以上 |
導入件数 |
導入社数:0 社以上
総ID数:0 ID |
導入社数:0 社以上
総ID数:0 ID |
導入社数:0 社以上
総ID数:0 ID |
導入社数:80 社以上
総ID数:0 ID |
セキュリティ対策 | 通信方式:HSPA /W-CDMA(1.7*/2.1GHz) * 国内ではHSPA / W-CDMA 1.7GHzのみ利用可能 | ファイアーウオールによるアクセス制限、SSLによる暗号化、生体認証や自家発電装置及び、免震床を採用したASPセンター | SSLによる暗号化、指紋認証ログオン(オプション) ファイアウォールによるアクセス制限、ASPサーバの設置環境(JQA(情報処理サービス業情報システム安全対策実施事業所)認定iDC 高速4Gのインターネットバックボーン(BGP4による2重回線)・耐震強度7の地下施設・自家発電完備の対災害環境・24時間警備員常駐・指紋錠による入退室管理) | |
推奨接続回線 | その他 | その他 | 1Mbps以上 | その他 |
初期導入費用 | ■初期購入(データ通信料・端末代金セット料金) 期間 / 価格 3カ月 / 29,980円 6か月 / 52,880円 12か月/ 79,880円 24か月/ 119,800円 |
1,000,000円 | 初期導入サービス:52,500円 | 220万円〜 |
料金体系 | ■チャージ 期間 / 価格 3カ月 / 17,890円 12か月 / 59,480円 |
10万円/月〜 | 1ユーザ:9,450円/月 ※ユーザライセンスは同時アクセスライセンス |
ユーザID数、送信データ数による従量課金です 参考事例 120ユーザ(社内20、取引先100) データ5000件(注文)の場合 82,000円/月 |
付帯契約条件 | ※料金は2010年3月までのキャンペーン価格となります。 | <事業者にご確認下さい> | ||
無料利用サービス | 同梱品 ・かんたんセットアップマニュアル ・取扱説明書 ・保証書 ・CD-ROM ・USBケーブル ・予備キャップ |
30日間無料トライアルサービス | 無料トライアル(90日間)有り | |
コスト・機能バランス | バランス | バランス | 価格重視 | バランス |
事業者サイトURL | こちら | こちら | こちら | こちら |
差別化ポイント |
任意のASP/SaaSサービスを並べて、比較検討しやすいレイアウトに並べます。全部で8件まで登録することができます。
(比較表に追加されたサービスは、左の一覧にも表示されます)
検索結果ページや、サービス詳細ページで「比較表に追加する」をクリックします。
検索結果ページで、比較表に加えたいサービスのチェックボックスをつけて「ASPを比較表に入れる」ボタンをクリックします。
比較表に追加したサービスの左右の順序を移動できます。
画面下部にある「匿名相談」ボタン、「問い合わせ」ボタンをクリックするとそれぞれの入力フォームに移動できます。
サービス列一番下の「削除」ボタンを押すと比較表からすぐに削除されます。ページ上部の「全部削除」を押すと、比較表内すべてのサービスが消えます。
比較表はクッキーで情報管理をしています。
同じパソコンをご利用いただければ、ブラウザなどのクッキー情報を削除しない限り、選んだサービスは記憶されます。